宅配型トランクルームを徹底比較!

口コミ・評判は?口コミ・評判

用途に合わせておススメ紹介もあり!

家の中に物が増えてきて収納スペースが足りない…。

トランクルームが気になるけど荷物を運ぶのは面倒…。

家の建て替えで一時的に荷物を預けたい…。

などなど、大切なお荷物のお悩みはありませんか?

今回はそんなお悩みを解決できる便利なサービス「宅配型トランクルーム」について徹底紹介したいと思います。

宅配型トランクルームの概要から、用途に合わせてオススメのサービスランキング、個々のサービスのメリット・デメリットまで宅配型トランクルームの全てをご紹介致しますので是非参考にしてくださいね!

  1. 宅配型トランクルームとは
  2. 宅配型トランクルームのランキング
  3. ~120サイズの荷物を預けたい場合のオススメ宅配型トランクルーム
    1. 1.sharekura(シェアクラ)なら100円~のスモールボックスあり! 
    2. 2.minikura(ミニクラ)はコスパが◎ 
    3. 3.サマリーポケットもコスパ◎ 
  4. 140~サイズの荷物を預けたい場合のオススメ宅配型トランクルーム
    1. 1.caraeto(カラエト)の大容量ボックスが便利 
    2. 2.sharekura(シェアクラ)はコスパが良し! 
    3. 3.サマリーポケットはボックスサイズが丁度良い! 
  5. 箱に収まらない大型荷物を預けたい場合のオススメ宅配型トランクルーム
    1. 1.宅トラ は大型荷物も全国対応
    2. 2.AZUKEL(アズケル)はプランが豊富
    3. 3.AIR TRUNK(エアトランク)もプランが豊富
  6. 頻繁にお預け・取り出ししたい場合のオススメ宅配型トランクルーム
    1. AIR TRUNK(エアトランク)は頻繁に出し入れする場合に便利な仕様! 
  7. 長期荷物を預けておく場合にオススメの宅配型トランクルーム
    1. minikura(ミニクラ)は1年以上利用で取り出し料が無料に!
  8. 様々なオプションを使いたい場合にオススメの宅配型トランクルーム
    1. 1.AIR TRUNK(エアトランク)はハンガー保管が無料で利用できる! 
    2. 2.サマリーポケットはオプションが充実 
    3. 3.minikura(ミニクラ)もオプション充実 
  9. 写真で荷物を管理したい場合にオススメの宅配型トランクルーム
    1. 1.サマリーポケットは撮影付きプランのボックスが豊富
    2. 2.minikura(ミニクラ)も撮影付きのプランが豊富 
  10. 各宅配型トランクルームのメリット・デメリット
    1. サマリーポケット
    2. minikura(ミニクラ)
    3. 宅トラ
    4. sharekura(シェアクラ)
    5. caraeto(カラエト)
    6. AIR TRUNK(エアトランク)
    7. AZUKEL(アズケル)
  11. まとめ

宅配型トランクルームとは

まず、宅配型トランクルームとはなにか?

簡単にご説明すると荷物を宅配で預け入れ・取り出しすることができ、預けている間の倉庫管理までおまかせの便利なサービスのことです。

最大のメリットは荷物を運ぶ手間がかからず自宅で完結させることができる点です!

トランクルームをレンタルする場合、自分で車の手配をし荷物を運びこまなければいけないケースがほとんどです。運搬サービスが用意されている会社もありますが、レンタル費とは別に料金がかかり出費がかさみます。

しかし宅配型トランクルームなら荷物の運搬の心配は不要!自宅で預けたい荷物をまとめるだけ!あとは業者まかせです。

昨今では預けた荷物を写真で確認したり、預けてから不要だなと感じたらオークション出品できるサービスまであり、大変便利です。順を追ってサービス内容をご紹介していきますね。

宅配型トランクルームのランキング

<宅配型トランクルーム7社を比較>

サマリーポケットminikura宅トラsharekuracaraetoAIR TRUNKAZUKEL
月額保管料250円~250円~1.480円~100円~240円~1.000円~400円~
取り出し送料800円~◎1年以上のお預けで無料△1.500円~600円~800円~◎月に無料の規定回数有り△1.100円~
大型荷物×××
対応エリア△大型荷物は東京23区のみ△首都圏・名古屋・大阪のみ△大型荷物は関東のみ
最低利用期間2ヶ月2ヶ月△6ヶ月◎なし◎なし3ヶ月△6ヶ月

<オススメランキングとSNSでお見かけした評判>

1位 利用者多数の『サマリーポケット

宅配型トランクルームならサマリーポケットと言われるほど知名度・実績があり、プランやボックスサイズ・オプションも揃っていて大変便利なサービスです。

またコスパも良く全国対応可能な点も魅力です。

2位 プランが豊富『minikura(ミニクラ)』

基本的なプランから衣類に特化したプラン・書籍に特化したプランなど他にも様々なプランがあり、用途に合わせた利用ができます。

他社と比較してもコスパも良く、荷物をデータ化して管理もできる便利なサービスです。

3位 無料で出し入れが可能『AIR TRUNK(エアトランク)』

宅配型トランクルームのデメリットのひとつに、出し入れが不便な点が挙げられます。

しかしAIR TRUNKなら、プランごとに月の無料預け入れ・配送回数が定められているので、頻繁に荷物の出し入れをコストをかけずにできます。

対応エリアが狭いのが難点ですが、順次エリアも拡大されてきていますので今後に期待できるサービスです。

~120サイズの荷物を預けたい場合のオススメ宅配型トランクルーム

110~120サイズの段ボールですとレギュラーサイズと呼ばれることが多く、一番使い勝手が良い大きさです。

服や本・DVDなど、極端に大きくなければ日用品は大抵入ります。

目安として120サイズの段ボールですと、Tシャツなら100枚・A4ファイルなら60冊ほど入ります。

衣替えに合わせて、季節の服の置き場所として、宅配型トランクルームをレンタルする方も多いようです。

では~120サイズの荷物をメインに預けたい場合、どこに預けるのが一番良いのでしょうか?

数ある宅配型トランクルームを調査した結果、以下がオススメという事が分かりました!

1.sharekura(シェアクラ)なら100円~のスモールボックスあり! 

sharekuraでは最小、幅30cm×奥行30cm×高さ20cmのスモールボックスがあり、料金は業界最安値の100円/月~で預けることができます。

スモールボックスとはいえ、CDやDVDなら十分入りますし、写真やアルバムをスモールボックスにまとめて預けるという方もみえます。

他にも子供が幼稚園などで作った思い出の作品を保管している方も!

80サイズと聞くとかなり小さく感じる方もみえるかもしれませんが、意外と使い方は豊富にあります。

もちろんスモールボックス以外もあります。

  • レギュラーボックス 幅35cm×奥行35cm×高さ35cm
  • アパレルボックス 幅55cm×奥行35cm×高さ20cm

こちらは250円/月~で預けることができ、コスパも良くオススメです。

2.minikura(ミニクラ)はコスパが◎ 

「250円で拡がるマイルーム」が謳い文句であるminikuraでは以下の~120サイズのボックスが250円/月~で預けられます。

  • レギュラーボックス 幅38cm×奥行38cm×高さ38cm
  • ワイドボックス 幅60cm×奥行38cm×高さ20cm
  • ブックボックス 幅42cm×奥行33cm×高さ29cm

預けたい物の大きさに合わせて高さがあるボックスであったり、横長であったりと選べる点が便利です。

またボックスサイズだけを見れば、sharekuraと料金は同じでもより大きいボックスを使えることが分かります。

3.サマリーポケットもコスパ◎ 

サマリーポケットminikuraと同じように「月額250円~の収納サービス」という謳い文句があります。

  • レギュラーボックス 幅43cm×奥行37cm×高さ33cm
  • アパレルボックス 幅60cm×奥行38cm×高さ20cm

~120サイズですと上記の2つボックスサイズの用意があり250円/月~で預けることができます。

アパレルボックスは幅60cmあるため、ロングブーツも折りたたまず保管することができ、他にもコートなど長さがある荷物を預けたいときに便利です。

140~サイズの荷物を預けたい場合のオススメ宅配型トランクルーム

140~サイズの段ボールはラージボックスと呼ばれることが多く、レギュラーボックスに比べて費用は多少高くなります。

しかしレギュラーボックスでは入らない大きさの荷物や、レギュラーボックスだと1.5箱と中途半端になってしまう時などは、かえってラージボックスの方が安価で済むケースもあります。

ラージボックスはクリスマスツリーなどの季節外のイベントグッズや、布団などの大きい荷物を預けたい時に利用する方が多いようです。

目安としては150サイズの段ボールであれば、アウターが約20着ほど入ります。

140~サイズの荷物を預けたい場合のオススメトランクルームは以下になります。

1.caraeto(カラエト)の大容量ボックスが便利 

caraetoでは140サイズの段ボールが440円/月~で預けることができ、ボックスの大きさは幅56cm×奥行48cm×高さ36cmですので、服はもちろんカバンや靴なども上手く重ねればひと箱でも十分な量が入ります。

これだけでも素晴らしいのですがcaraetoを1番オススメする理由はまだあります!

それはお客様のお手持ちの段ボールでも、160サイズまでなら550円/月~で預けることができることにあります。

160サイズですと他社のラージボックスと比較しても大きく、服などの小物ならかなりの量が入る上に布団などの大きめの荷物でも心配不要です。

調査したところ他社では140~150サイズをラージボックスとしていることが分かりました。それにくらべてcaraetoでは一回り大きい160サイズまでお預け可能です。

また料金が安い宅配型トランクルームの相場は440~550円といったところなので、コスパ面も良いと言えます。

ボックスサイズ・コスパ共に大きい荷物を預けたい時には大変オススメです!

2.sharekura(シェアクラ)はコスパが良し! 

sharekuraのラージボックスは幅65cm×奥行45cm×高さ35cmと、caraetoの160サイズよりは小振りになりますが、440円/月~預けられるのでコスパは月100円ほど抑えることができます。

月100円と聞くと金額が小さく思えますが、仮に10箱を1年預けるとすると年間約12.000円ほど変わってきます。

160サイズだと空きスペースが出来てもったいないな…と感じる場合はsharekuraのラージボックスも是非検討してみてくださいね。

毎月の固定費になりますので、少しでもコストを抑えるに越したことはないでしょう。

3.サマリーポケットはボックスサイズが丁度良い! 

ラージボックスを利用したい場合はサマリーポケットもオススメです。

ボックスの大きさは幅68cm×奥行45cm×高さ37cmの150サイズで、衣装ケース約1箱分の大容量タイプです。

幅が68cmありますので大きなアウトドア用品や幅をとるものなども入り、大きい荷物を預けたいときには大変便利です。

550円/月~ですのでsharekuraに比べるとコストがかかります。

しかしボックスのサイズはサマリーポケットの方が大きいので、メリット・デメリットを確認し、預ける宅配型トランクルームを選択してくださいね。

箱に収まらない大型荷物を預けたい場合のオススメ宅配型トランクルーム

宅配型トランクルームのデメリットの1つは「ボックスに収まらないものはお預け不可」と定められているケースが多いことです。

例えば…

  • 家の建て替えで短期間アパートに住むことになった場合、ベッドを持っていくと狭くなるから預けたい。
  • 子供に雛人形・兜鎧を買ってあげたいけど、普段置いておく場所に困る

と言った、段ボールには収まらない大型荷物を預けたい時には不便ですよね。

しかし調査したところ箱に収まらない大型荷物でも、宅配型トランクルームでお預け可能なサービスがあることが分かりました!是非ご覧ください。

1.宅トラ は大型荷物も全国対応

まず1番オススメしたいのは「宅トラ」です。

理由は大型荷物の預かりに特化していて全国対応だから!

他社でも大型荷物のお預け可能なサービスはありますが、地域限定であることが多く、まだまだサービスに改良の余地あり…と言ったところです。

しかし宅トラでは大型荷物も全国対応!更に大型荷物に特化したプランの用意もあります!

宅トラでは

  • ボックス預かり
  • カーゴ預かり
  • 大型荷物の単品預かり

の大きく分けて3種類あります。

その為自分の預けたい大型荷物に合わせたプランを選ぶことができます。

例えば冷蔵庫でも、1~2人用と大人数用の冷蔵庫では段ボールに入らない点は同じでも大きさは異なってきますよね。

そんな時に宅トラは便利です。

カーゴ預かりとは、宅トラ専用のカーゴに荷物を詰めて預けるシステムなのですが、カーゴの大きさにも2種類あります。

  • ミニカーゴ 幅104cm×奥行104cm×高さ130cm  4.980円/月~
  • レギュラーカーゴ 幅104cm×奥行104×高さ170cm 6.000円/月~

これだけの広さがある為、冷蔵庫を預けたい時にも難なく詰めることができます。

また荷物にあったプランにしぼることで、コストも抑えられます。

もっと大きい、カーゴにも収まらないベッドやソファーなども、もちろんお預け可!

荷物の三辺合計に合わせて料金も細かく設定されていますのでご安心ください。

2.AZUKEL(アズケル)はプランが豊富

大型荷物のお預けはAZUKELでも可能です。

ただし注意点もあり、対応エリアが東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の一都三県に限定されています。

しかし対応エリアからの利用の場合にはプランが豊富でコストも良く、オススメしたいサービスです。

AZUKELでは

  • 120サイズの段ボールで預けるプラン
  • 120サイズ以上の大物サイズを預けるスペースプラン

の2種類あります。

今回オススメしたいのはスペースプランです。

こちらはレンタルするスペースの大きさによって料金が異なります。

サイズ0.5畳1.0畳2.0畳6.0畳~
月額保管料3.600円7.200円14.259円41.292円~

0.5畳で3.600円というコスパはとても魅力的です。

他社のトランクルームを東京で0.5畳レンタルしようとすると、相場は8.000~15.000円ほどです。

AZUKELでは無料で配送もついてくるので、一都三県ならばコスパ良し!手間不要!のオススメサービスです。

3.AIR TRUNK(エアトランク)もプランが豊富

他にもAIR TRUNKでも大型荷物を預けることができ、プランも豊富でオススメです。

AIR TRUNKの主な対応エリアは首都圏・大阪・名古屋ですが、別途料金で他エリアも対応可能です。

AIR TRUNKでは

  • 広さで選ぶスペースプラン
  • 個数で選ぶセレクトプラン

の2種類があり、どちらも大型荷物のお預け可能です。

<スペースプラン>

サイズ0.5畳1.0畳2.0畳6.0畳~
広さ幅×奥行×高さ0.9m×0.9m×1.8m1.8m×0.9m×1.8m2.7m×1.2m×1.8m3.6m×2.7m×1.8m
月額保管料6.800円12.800円19.800円53.800円~

コスパ面ではAZUKELと比較すると劣りますが、トランクルームより安価ですし、AZUKELでは一都三県のみの対応ですがAIR TRUNKなら全国対応という強みもあります。

<セレクトプラン>

セレクトプランはAIR TRUNKのオリジナルプランです。

セレクトプランの概要

  1. 指定品目がありその中から預けたい荷物を3個までセレクトできる
  2. 預け入れ・取り出しが月6個まで無料で配送可能(首都圏・大阪・名古屋以外は別途料金発生)
  3. 2.000円/月~で預けられるので大型荷物なのに低コスト!

指定品目は以下になります。

段ボール衣装ケーススーツケースゴルフバック
かけ布団敷き布団扇風機テント
BBQセットクーラーボックスヒータースノーボード板スキー板
雛人形五月人形空気清浄器クリスマスツリー

頻繁にお預け・取り出ししたい場合のオススメ宅配型トランクルーム

宅配型トランクルームのデメリットの1つに、箱に収まらない大型荷物は預けにくいとご紹介しましたが、もう1つデメリットがあります。

それは取り出し料金がかかることです。

トランクルームをレンタルする場合は自分で荷物を取りに行く手間はかかりますが、預け入れや取り出しは自由に行えるというメリットがあります。

しかし宅配型トランクルームでは業者に運搬をしてもらうため、取り出し料金・配送料がかかってしまいます。

取り出し料金の相場は、レギュラーボックス1箱で800円~と言ったところですので、決して安くはありません。

年に1・2回のことであればさほど気にならないかもしれませんが、月に何度も出し入れしたい場合は取り出し料にプラスで早期取り出し料などがかかるところも多く、かなりコストがかかり不便ですよね。

では頻繁に荷物の出し入れがしたい方には宅配型トランクルームは不向きなのか?

否!調査したところ、とても便利なサービスがありましたのでご紹介致します。

AIR TRUNK(エアトランク)は頻繁に出し入れする場合に便利な仕様! 

AIR TRUNKの宅配型トランクルームであれば、集荷・配送を月に定められた個数まで無料で依頼することができます。

プランによって個数は異なります。

<スペースプラン>

  • 0.2畳~2.0畳 30個/月
  • 2.5畳~5.0畳 35個/月
  • 6.0畳~7.0畳 40個/月
  • 8.0畳~9.0畳 45個/月
  • 10畳 50個/月

<セレクトプラン>

  • 指定品目3品 6個/月

*ただし対応エリアは首都圏・大阪・名古屋のみになります。

他地域の場合は配送料が発生しますのでご注意ください。

長期荷物を預けておく場合にオススメの宅配型トランクルーム

普段使わないけど残しておきたい荷物や、長期的に預けたい荷物がある方に是非オススメしたいのは以下のサービスです。

minikura(ミニクラ)は1年以上利用で取り出し料が無料に!

minikuraでは一度預けた荷物を一年以上保管した場合、取り出し料金が不要になります。

他社ではどれだけの期間預けても取り出し料金がかかるところが多いので、あらかじめ1年以上預けることが分かっている荷物であれば、取り出すときの費用を抑えるためにminikuraを利用するのも一つの手かと思います。

ただし、アイテムごとの取り出しの場合は1年以上の保管期間があっても配送料がかかります。無料で取り出せるのは「1年以上預けたボックスごとの取り出し」のみですのでご注意ください。

様々なオプションを使いたい場合にオススメの宅配型トランクルーム

宅配型トランクルームの特徴の1つに、オプションが充実しているサービスが多いことが挙げられます。

主にオプション内容としては

  • ハンガー保管
  • クリーニング
  • オークション出品

などがあり、特にオークション出品は実際に利用した方からも便利なサービスである、と好評を得ています。

1.AIR TRUNK(エアトランク)はハンガー保管が無料で利用できる! 

AIR TRUNKでは2021年1月より、ハンガー保管が無料で利用できるようになりました!

ハンガー保管はコートやスーツ・ドレスなどの、シワを残したくない衣類の保管に最適のサービスです。

他社でもハンガー保管のサービスはありますが、相場は1点につき75円/月~100/月といったところなので、無料で利用できるのはかなり魅力的と言えます。

またクリーニングや処分サービスなども行っているので、預けた「ついで」に衣類や布団のクリーニング・預けたけどやっぱり不要に感じたので処分…などと言った使い方ができ、便利です。

2.サマリーポケットはオプションが充実 

オプションの充実度で言えばサマリーポケット!といっても過言では無いくらい、サマリーポケットにはオプションサービスが揃っています。

ハンガー保管・クリーニングなどの基本的なオプションはもちろん、シューズリペアやヤフオク!への出品まで可能です。

中でも好評なのが「ヤフオク!出品」です。

預けた荷物の中にやっぱり不要だな~と感じたものがあるときに、荷物を取り出して処分をしようとすると、取り出し料が必要になりコストがかかりますよね。

そんなときにサマリーポケットなら、ヤフオク!へ出品して不要な荷物を他の方に譲ることができ、コストもかけずに済みます。

また、不要な荷物をオークション出品したいけど売れるまで家に置いておくのが嫌という方の中には、始めからヤフオク!出品する予定でサマリーポケットを利用する方もみえるほど!

家の中は片付き、ヤフオク!出品もサマリーポケットまかせで手間が省けるので、一石二鳥ですね。

3.minikura(ミニクラ)もオプション充実 

次いでminikuraもオプションが充実したサービスです。

上記でオークション出品が便利であることをご紹介しましたが、ヤフオク!出品を目的に預ける場合はminikuraもオススメです。

理由は出品物が落札されたときに、minikuraでは手数料が20%固定であることです。

<1点落札されたときの手数料>

1.500~4.999円5.000~9.999円20.000~49.999円100.000~299.999円300.000円~
minikura20%20%20%20%20%
サマリーポケット1.500円30%22%12%10%

調査した結果、1点あたり49.999円までの落札料金であればサマリーポケットよりもminikuraの方が手数料が安く済むことが分かりました。

またminikuraでは、他にも文書溶解サービスというオプションもあります。

書類や本などの紙類を専用処理施設で溶解処理するサービスで、トイレットペーパーの材料などに再利用され、環境にも優しいサービスとなっています。

写真で荷物を管理したい場合にオススメの宅配型トランクルーム

宅配型トランクルームでは、預けた荷物を写真で管理できるサービスが増えています。

1点1点を撮影したり、まとめて撮影したりとサービス内容は様々ですが、どれもスマホ・PCで簡単に確認し管理できるのが特長です。

1.サマリーポケットは撮影付きプランのボックスが豊富

サマリーポケットでは撮影付きのプランが2つあります。

<スタンダードプラン>

預けた荷物を1点単位で管理するプランです。

1箱30点まで写真撮影が可能で、30点を超える荷物は一括管理になります。

レギュラーボックスアパレルボックスラージボックス
サイズ幅×奥行×高さ43cm×37cm×33cm60cm×38cm×20cm68cm×45cm×37cm
月額保管料300円300円550円
荷重制限20kg20kg25kg

<ブックスプラン>

本やCD・DVDなどを預けるのに適したプランです。

バーコード付きであれば画像データは無限に1点ずつの管理が可能!

またバーコードのないものも、30点までであれば1点ごとの撮影可能です。

ブックスボックス
サイズ幅×奥行×高さ45cm×34cm×23cm
月額保管料400円
荷重制限20kg

2.minikura(ミニクラ)も撮影付きのプランが豊富 

サマリーポケットでは撮影付きプランにボックスのサイズが豊富であることをご紹介しましたが、minikuraでは撮影付きプラン自体が豊富です。

<miniuraMONOプラン>

最大30カットの写真撮影付きで、1点ごとのアイテム管理が可能です。

レギュラーボックスワイドボックス
サイズ幅×奥行×高さ38cm×38cm×38cm60cm×38cm×20cm
月額保管料300円300円
荷重制限20kg20kg

minikuraLibraryプラン>

書籍専用の保管サービスで、1冊ずつの写真管理が無制限で利用可能です。

専用ボックス
サイズ幅×奥行×高さ42cm×33cm×29cm
月額保管料450円
荷重制限20kg

minikuraClosetプラン>

型崩れやシワを残したくない衣類の保管に適したプランです。

最大10点まで保管可能で、1点ごとの撮影もプラン内に含まれています。

専用不織布バッグ
サイズ幅×奥行×高さ40cm×40cm×40cm
月額保管料500円
荷重制限20kg

minikuraクリーニングパックプラン>

クリーニングと6ヶ月保管がセットになった特殊なプランです。

1パックにつき10点までクリーニング・撮影が可能です。

専用不織布バッグ
サイズ幅×奥行×高さ40cm×40cm×40cm
1セットの料金11.000円
荷重制限20kg

各宅配型トランクルームのメリット・デメリット

宅配型トランクルームはサービスによって、ボックスの大きさやプラン内容・コストなど様々です。

こちらでは各サービスごとのメリット・デメリットを簡潔にまとめましたので、どこの宅配型トランクルームが良いか迷っている方は是非参考にしてください。

サマリーポケット

<メリット>

  • オーソドックスなプラン・写真管理ができるプラン・書籍に特化したプランなど様々なプランの用意がある。
  • ボックスサイズもレギュラーボックスからラージボックスまで用途に合わせて選べる。
  • オプションも揃っていて、ハンガー保管・クリーニング・修理・オークション出品までできる。
  • 250円/月~利用でき、コスパが良い。

<デメリット>

  • ボックスに収まらないものはお預け不可。

minikura(ミニクラ)

<メリット>

  • オーソドックスなプランからハンガー保管ができるプラン・クリーニング付きのプランなど、豊富なプランで利用目的に合わせて選べる。
  • 250円/月~利用でき、コスパが良い。
  • 長期利用(1年以上)の場合は取り出し料が無料のため、コストが抑えられる。

<デメリット>

  • 大きいサイズのボックスが無く、布団などの大きい荷物は預けにくいのが難点。
  • ボックスに収まらないものはお預け不可。

宅トラ

<メリット>

  • ボックスに収まらない大型荷物も預けられる。
  • 小さい荷物ならボックスプラン・大きい荷物ならカーゴ型プラン・さらに大きい荷物は大型荷物などサイズ対応のプランが豊富。
  • 補償が手厚い。(最大30万/箱)

<デメリット>

  • 最低利用期間が半年のため、長期利用は向かない。
  • 他社と比較するとコストが高い。
  • 最少がボックス3つプランなので、少量のお預けは利用しにくい。

sharekura(シェアクラ)

<メリット>

  • スモールボックスからラージボックスまでボックスサイズが豊富。
  • 100円/月~利用でき、コスパが良い。
  • ボックスに収まらない大型荷物にも対応しているため、様々な荷物を預けられる。

<デメリット>

  • 大型荷物のお預け対象エリアが狭いのが難点。
  • 一般的なサービスのみでオプションサービスは無い。

caraeto(カラエト)

<メリット>

  • 手持ちの段ボールを利用してお預け可能。
  • 最大160サイズのボックスが利用でき、大きめの荷物でも預けやすい。
  • 独自のマーケットがあり簡単に出品可能。預けた後に不要に感じた時に便利。

<デメリット>

  • ボックスに収まらない荷物はお預け不可。
  • ボックスサイズ・プランが少ない点が不便。

AIR TRUNK(エアトランク)

<メリット>

  • ボックスに収まらない大型荷物もお預け可能。
  • 大量に預けたい場合はトランクルームの広さで選べる上にコスパも良く最適。
  • 月に無料集荷・無料配送の回数が定められており、頻繁に出し入れしたいときにとても便利。
  • オプションも豊富。

<デメリット>

  • 対応エリアが狭いのが難点。
  • 少量のお預けはボックス3箱のプランのみで利用しにくい。

AZUKEL(アズケル)

<メリット>

  • ボックスに収まらない大型荷物もお預け可能。
  • 大量に預けたい場合はトランクルームの広さで選べる上にコスパも良く最適。

<デメリット>

  • 対応エリアが狭い。
  • ボックスサイズの種類が少ない点が不便。
  • 最低利用期間が6ヵ月の為、短期利用には向かない。

まとめ

宅配型トランクルームについてご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか?

昨今では便利なサービスが沢山あり、収納サービスにおいても例外ではありません。

この記事を読んで気になるサービス・良いなと感じたサービスがあれば、サービスごとの紹介記事もございますので、そちらも是非ご覧ください。皆様のお悩みが少しでも解決できれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました